普段の日々

ええかげんさ、 なんでもかんでも「コストダウン?」と短絡的に言うのやめません?

昨日、そうめん食べました。

ええ、ザルで。
イメージ 1
するとね、美味かったっす。
びっくりしました。
乾燥してくると固まってほぐれないので一回分を小分けにしておくのがコツですね。
で、鯖缶も試しました。美味かったっす!
そんな感じで世(関西)の常識ってのはいくらでもひっくり返るんだなぁ・・と思った今日この頃です。
そんな感じですけどね、最近 気になるというか好きじゃないことがあるんですよ。
車の内装・外装の仕様って色々ありますやんか?
で、あえてその組み合わせってのもあるわけです。
例)PWスイッチとパネルの組み合わせとか
そういうのも関係なしに加飾がないだけで「コストダウン?」ていう輩が多いんですよね。
なんでもそう言ってる感じ。
そういっとけばうんちく言えてると思ってるような感じといいましょうか。
それはね、比較する対象があってのことですわな。
まったく初物ではそうは言えませんわな。
あとほぼ同義語に近い印象の「プラスチッキー」の使い方
それらで多いのはダッシュボードが革張りじゃないとか、
センターコンソールがピアノブラックやウッドじゃないとか云々
もうね、もうちょっと物事よく知ってたほうがよくない?・・と思うの。
全て主観での話でしょうから、それこそ「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」・・で済ませたらいいんでしょうけどね、
毎回 車の感想がその2択ってなんやねん・・と。
そう思うわけで。
まぁ、コストダウンってのはトヨタが根付かせたイメージかもしれませんけど、
輸入車で値上がって「コストダウン?」という意見はおかしいでしょ?・・と。
でもってグレード違いの加飾パーツがついたところで価格差って知れとるんですよ。
つまり、あえてその仕様ってことです。
もちろんFLなどでそれらが変わるのは販売戦略で当たり前。
でもね、それらはデザイナーが頭ひねって書いたものですわ
ちゃんとしたメーカーなら(笑
そういう本質じゃなく、単にメッキがあるないだけでそう言うのって、違うと思いますよ。
あとね、プラスチッキーという表現。
今の車、それなりのセグメントは人が当たる可能性のある部分はほぼウレタンです。
プラスチッキー=硬質プラをイメージしてるんであれば、
現在の車の内装では大部分は使ってません。
見てわからなくても触りゃすぐわかるのにねぇ・・と思うわけで。
ダッシュボード革張りでも本革は超超高級車だけ。それ以外は塩ビがほどんどです。
なぜか?それは色々あるんですわ。
センターコンソールとか硬質プラありますけどね。
で、そこがピアノブラックでもそれはプラに塗装をしているだけ
そこがウッドに見えるのでもそれは本物のウッドは超高級車だけの話。
ほとんどは転写もしくはグラビア印刷です。
ええ、基材はプラですよ。
で、シルバーばパネルを安っぽいという方もいます。
主観ですからね、 いいと思いますよそういうのも
でもね、例えばポルポルとかアウディの上のセグメントでも同様のものがあるんです。それのシルバーのパネル見て「プラスチッキーで安っぽい、コストダウンだ!」・・とか言います?
それが1000万オーバーのものでも。
つまりですね、シルバーなのもデザインってことです。
そういうの、「思ったことを考えずに口に出す子」みたいな感じだなぁ・・と思うんです。
そして、”いい歳”してそういう思考は残念だなぁ・・と思ったり。
「本質的な価値」ってのはそういう見方では測れないものだと思います。
ということで本日のオチ
イメージ 2
ジムニーシエラ は本質的にすごい良い車。
欲を言うならば4ドア・ターボ・6ATが欲しい。
250万くらいで出して!スズキさん!w
でわ


Follow me!

-普段の日々
-

PAGE TOP